2023年8月5日(土),6日(日),徳島大学理工学部において第26回科学体験フェスティバルin徳島が開催され,研究室から「ロボットワールド10」というブースを出展しました.
事前申し込みによる抽選で参加者を制限し,数年ぶりの対面開催となりました.
iRobot社のRootを使って,ホワイトボードに様々な図形を描くプログラミングに挑戦してもらいました.1回あたり30分という限られた時間の中ではありましたが,ロボットプログラミングを楽しんでもらえたと思います.
2023年8月5日(土),6日(日),徳島大学理工学部において第26回科学体験フェスティバルin徳島が開催され,研究室から「ロボットワールド10」というブースを出展しました.
事前申し込みによる抽選で参加者を制限し,数年ぶりの対面開催となりました.
iRobot社のRootを使って,ホワイトボードに様々な図形を描くプログラミングに挑戦してもらいました.1回あたり30分という限られた時間の中ではありましたが,ロボットプログラミングを楽しんでもらえたと思います.
2023年8月4日(金),愛媛県四国中央市伊予三島運動公園体育館メインアリーナにおいて,SMART2023四国大会が開催されました.
この大会は,企画から大会当日の運営まで,すべて研究室の学生で行いました.これは,20年を越えるSMARTの歴史の中で初めてのことでした.
また,新型コロナウイルス感染症の世界的パンデミックの影響で,2000以降リモートでの開催が続いておりましたが,4年ぶりに対面で開催することができ,改めて対面での良さを多くの人が実感したと思います.
今大会は,U15部門とU20部門のみの開催でしたが,多くの中学生,高校生,高専生の参加があり,大会は成功裏に終えることができました.
四国中央市教育委員会様におかれましては,会場の提供から準備まで全面的な支援をして頂くことができ,大変感謝しております.
次は,OPEN部門を国際大会として開催する予定です.引き続き,多くの皆様のご支援をいただければ幸いです.
2023年4月29日(土),鳴門ウチノ海総合公園において,OB&OGとの交流会を開催しました.久しぶりの開催ということと,天気が心配でしたが,多くのOB&OGの方の参加があり,在校生との有意義な時間を過ごすことができました.来年も是非開催できればと思っています.
テスト投稿
研究室HPが新しくなりました