2023年10月19日(木),愛媛県四国中央市立新宮小中学校において,出前授業を実施しました.午前中は,中学生を対象として安野先生が「人間親和型ロボットの研究」をテーマに授業をしました.午後からは公開授業として,小学1,2年生に加えて市内の5歳児に対して,「電気の不思議」をテーマに実験をしながら電気回路についての授業をしました.中学生とは,人間親和型とは?ロボットとは?という問に対して一緒に考えることができ,有意義な時間を過ごすことができました.また,小学生と5歳児とは,楽しく実験することができました.これを機会に,科学やモノづくりに興味を持ってくれたら嬉しいです.
月: 2023年10月
昭和38年3月電気工学科卒業生が研究室を見学
2023年10月12日(木),昭和38年3月に電気工学科を卒業された先輩方十数名が研究室を見学に来てくださいました.先輩方からは独特の強いオーラが感じられ,在校生はそれを研究の励みとする良い機会となりました.