On 4th, Jan. My academic presentation was done at an Intl. conf. It was my first presentation in 2022.
CentOS Stream 9 tested
Hyper-V上でCentOS Stream 9を検証してみました.以下雑記.
第2世代選択,セキュアブートをオフにしないと入りませんでしたが,とりあえずは入りました.kernelが5系なのを確認.5系は経験してないので,冬季休業中にでも自分でkernel構築してみようと思ったところ,1月3日から国際会議予定なのを思い出し再考.home等はxfsだけど,boot/efiにはvfatと出る.exFAT対応したという情報は.ちょっと調べておこうと思います.あとは,SELinuxが必須化などはウェルカムです.
JSiSE-WS
We have participated in 4th WS online of JSiSE in 2021. On behalf of co-authors, PI of this lab. has made the presentation there. As the main theme on this workshop was related to skill development, we faced very inpressive talks on our resarch interests.
Upgrade CentOS8 to CentOS Stream 8
As the direction of CentOS by the maintaining community thereof indicates the new policy of upcoming CentOS, I have to upgrade my host of CentOS8 until the end of this year. Therefore, I have tried to upgrade CentOS8 to CentOS Stream 8 by some commands in this morning and after a while I managed to succeed without any problems.
LIGP2021最優秀賞
モバイルラーニングコンソーシアム主催,教育システム情報学会共催の研究コンペティション,「ラーニングイノベーショングランプリ2021」(LIGP2021)にて,チーム名チームスポーツチーム(代表:石橋さん)としてエントリしてた研究が,”最優秀賞” を受賞したとの発表が本日ありました.研究代表者の努力や開発システムには,ご本人の努力だけでなく,諸先輩方や同研究室の仲間など,多くの方々からのご助言なども頂戴しておりました.その成果がこのような形で世に出るのを見ておりますと,後輩等にも何らか訴えるものがあればと期待しております.また,このような機会が継続されることも願っております.
@46thJSiSE
午後に自身の発表もあったけど,午前にはオープンオンラインフォーラム.学会活動を通じて何らかを得たこととか,学生期の経験が社会に出てから役立っているというようなお話を沢山聞けて非常に刺激的な内容.プレカン企画として初めての試みだったけど,継続希望や,もっと大きな場で,このような時間がもっと,などなど前向きな反響も多くてありがたい限り.一方,現役の学生諸氏の意見がもう少しというところ.次回あれば,この辺りは引き出し設計.いずれにしても,好評を得たのは間違いないので,次の仕掛けを考える.
LIGP2021 一次通過
LIGP2021(ラーニングイノベーショングランプリ2021)の一次審査結果が発表されました.チームスポーツチーム,二次審査に出場できることになったようです.チーム代表の奮起を期待しています!!
Entry for LIGP2021 competition
Learning Innovation Grand Prix 2021が始まりました.チーム名,チームスポーツチームとして,エントリしました.産業界がこの研究プロジェクトをどう評価されるのか,楽しみです.
サイト移行
2017年11月から運用しておりました旧研究室サイトは,こちらの現サイトに来るように設定(redirect)しました.研究成果公開等は同じものを現サイトに複製しましたが,しばらく旧サイトに残しておき,一定期間の後に旧サイトは閉鎖予定です.
- 旧サイトURL https://ma2lab.ait.tokushima-u.ac.jp/lab/
- 現サイトURL https://wwp.ait.tokushima-u.ac.jp/ma2lab/
LTLE in IIAI/AAI2021

Joined Intl.conf. IIAI/AAI2021 and published two papers as follows; 1*) Design of a one-on-one training system for basketball players 2) A guide for inexperienced players of basketball to master basic field of vision