MENU

徳島大学 理工学部 自然科学コース 生物科学分野 環境生命化学 平田研究室

  • ホーム
  • 研究内容
  • メンバー
    • 教員
    • 学生
  • 研究活動
  • 研究機器
  • アルバム
    • 2023年度
    • 2022年度
  • アクセス・問い合わせ
  • 癒しの広場
    • 2024年度
    • 2023年度
徳島大学 理工学部 自然科学コース 生物科学分野 環境生命化学 平田研究室
Skip to content
  • ホーム
  • 研究内容
  • メンバー
    • 教員
    • 学生
  • 研究活動
  • 研究機器
  • アルバム
    • 2023年度
    • 2022年度
  • アクセス・問い合わせ
  • 癒しの広場
    • 2024年度
    • 2023年度

5月 共用クライオ電子顕微鏡単粒子解析 SPring-8

今回もグリッド作製に挑みました。少しは進んだかもしれませんが… Read more »

研究   

R6年度 4月フロアパーティー

今年度から初めて、同じフロアの研究室間で親睦会を開きました。… Read more »

お知らせ   

令和5年度徳島県SSH生徒研究合同発表会

課題研究でご助言させていただいている脇町高校の皆様が優秀発表… Read more »

教育   

今年最後の実験。SPring-8 Fe-S再構成、クライオ電顕測定

今年最後のSP8での実験です。 ほんの少し前に進んだかな?兵… Read more »

研究   

12月忘年会&歓迎会&合格祝賀会

さて、どんな鍋にしようか、とりあえず白菜でも切ってみようか。

お知らせ   

投稿のページ送り

« Previous 1 2 3 4 5 Next »

最近の投稿

  • 3月 2024年度(令和6年度)卒業式
  • 1月、2月 卒論・修論発表
  • 12月 忘年会2024 & 論文セミナー
  • 11月 富山県立大学で実験してきました。
  • 10月 歓迎会 3年生研究室仮配属

最近のコメント

  1. 3月 2024年度(令和6年度)卒業式 に youtubepwa より
  2. 3月 2024年度(令和6年度)卒業式 に ifallo7843 より
  3. 11月 富山県立大学で実験してきました。 に Boyarka-Inform.com より
  4. 3月 2024年度(令和6年度)卒業式 に ooljllv より
  5. CCP4/CCPEM School & Workshop 11月 に KONOHATOTO78 より

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 教育
  • 研究
Copyright 2023
徳島大学理工学部 自然科学コース 生物科学分野/大学院創成科学研究科 理工学専攻 自然科学系 生物科学講座
Ribosome by GalussoThemes.com
Powered by WordPress